中部支部は、主に愛知県・岐阜県・静岡県・三重県あたりの東海エリアでビジネスをしている女性経営者対象の支部です。
特に愛知という土地柄、昔から「商売がしづらい」「名古屋で商売が成功したら他でも成功する」と言われる程ビジネスは難しい土地だと言われています。実際のところ、紹介でビジネスが成り立つ、新規はなかなか参入できないなど、閉鎖的な側面も持っているのは事実です。また、トヨタ自動車のお膝元ということもあり、「ものづくり」に特化した土地柄でもあり、なかなか女性がビジネスを成り立たせていくのは、さらに難しいかもしれないということも否めません。
しかし、そんな東海エリアでも「女性経営者」はいらっしゃいます。中部支部はルビー会員とエメラルド会員を分けることなく合同でランチ会や食事会を開催しています。また、夏には中部支部が主催し、一泊二日の岐阜の長良川の鵜飼見物ツアーを行い、全国の会員の方が参加、交流をしています。他には、経営持続力を養う目的の元、一泊二日のヨガ合宿を開催したり、ともちろん経営者なので成長意欲のある志が高い方ばかりですが、とても気さくで優しく、会員同士が仲良い支部です。
-
本林 早苗
エメラルド倶楽部 中部支部
支部長
中部支部を担当させていただきます、本林早苗です。
「名古屋飛ばし」という言葉があります。情報も人もモノも東京、大阪、そして博多へ動き、なぜか名古屋はいつも置き去りになってしまう、そんな状況を表した言葉です。私が起業した頃も学べる場所が名古屋にはなく、いつも東京もしくは大阪方面に求めていた自分。そんな時にエメラルド倶楽部と出会い、ここ東海にも女性が女性らしくビジネスを学べ、同じ志を持つ仲間ができる場所を創りたい!と思い、中部支部を立ち上げました。
今では中部支部内だけでなく全国に同じ志を持った仲間がいます。困った時も迷った時も励まし合う時も、もちろん喜び合う時も仲間がいることは私にとって財産です。
会員の方には同じように全国、海外にネットワークを持ち、たくさんの仲間を作っていただきたいと思っています。
また、「どこでビジネスするか」「誰とビジネスするか」は非常に大切なことだと常日頃思っています。環境って本当に大切です。エメラルド倶楽部には、成功を収めてロールモデルとなる先輩経営者の方が数多く在籍されています。そんな環境に身を置き、会員の皆様と共にビジネスをさらにスケールアップしていきたいと思います。
支部長 | 本林 早苗 |
---|---|
支部住所 | 〒450-6321 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21階 株式会社hersell |
連絡先 | TEL 052-856-3297 FAX 052-856-3221 |